
お酒がススム!冷凍枝豆のちょいおつまみ
冷凍枝豆のアレンジレシピ。冷蔵庫に比較的あるものでちょっと変わったおつまみができちゃいます!
こんにちは!
突然ですが、冷凍食品って便利ですよね。
冷凍チャーハン、冷凍餃子、冷凍ブロッコリーetc…
お値段が張るものもありますが味は十分おいしいし、弁当の具にするにも便利です。今回はその冷凍食品の中で、よくお酒のお供にされる冷凍枝豆をアゲて↑いこうと思います。
冷凍枝豆をアゲる
材料はこちら
- 醤油
- にんにくチューブ
- バター
- 塩
- 冷凍枝豆
いつも食べるときは、塩だけ振るのですが今回は比較的冷蔵庫に眠ってそうな調味料たちです。
調理をはじめます。
まず、フライパンにバターとにんにくチューブをテキトウに入れます。
次に、枝豆をドーン!
塩を振って軽く炒めます。
「コテコテのベトベトじゃん。おいしいのかな…。」
「テカテカしてきた!アガってきたかな?」
最後に、醤油をかけ焼き色が十分についてきたら完成!
「所々についた焼き目が食欲をそそる。早く食べたい。」
と、いうわけでビールと一緒にいただきます。
…
….
…..
「美味い!」
なにこれ、おいしい。味がしっかりついているし、お酒が進みまくる!醤油は気持ち少なめにしましたが、ビールと一緒ならもうちょっと味付けを濃くしてもいいかもしれません。
なにより、冷凍枝豆なので冷水に2~3分浸すだけで調理できるためものの5分で1品できちゃいます。
いつも塩のみだったので新鮮。
冷めてからでもおいしく食べられたので、是非試してみてはいかがでしょうか。
それでは、今回はこのへんで。
さようなら。
最新情報をお届けします
Twitter であげめしをフォローしよう!
Follow @agemeshi