
焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハンでPL焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハンを作ってみた
焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハンを、一時期話題だったPLチャーハンにしてみました
「PLチャーハンのいちばんの特徴は、油の代わりにマヨネーズを使うことなんです」と、大さじ2杯分のマヨネーズをフライパンに落とし、手早くごはんと刻んだソーセージを加え炒め始めた。
引用元
桑田・清原も愛した伝説の「PLチャーハン」を知っているか?http://news.livedoor.com/article/detail/10795634/
焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハン600gはかなりの量なので、半分程使う事に。
フライパンを温めて、大さじ2杯分のマヨネーズ。
たぶんこんなもんかなと適当に
マヨネーズが焼けてきてすごくいい匂い!
ここに、焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハンをドバっと投入
炒めます。
通常の焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハンに比べて大分油っぽくなります。
盛り付けて完成!
なんか脂っこいな~と思いつつ パクー
おッ!?
思った感じと全然違う!
すごく旨い!
普通の焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハンとPL焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハンを一緒に食べ比べ、味の違いを確認してみました。
通常の焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハンに比べて、スパイスの香りがまろやかになってコクがモワっと大量に増えた感じ。
油っぽいかと思ったのですが、マヨネーズの酸味が若干残るのか、見た目程は油っぽく感じないです。
コレを一回食べてしまうと通常の焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハンに物足りなさを感じ始めて病み付きになってきます。
とはいえ、PL焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハンは割りと重めなので夜食以外におすすめします。
最新情報をお届けします
Twitter であげめしをフォローしよう!
Follow @agemeshi