
素人の家庭菜園んで楽しめるシンプルで美味しい夏のフレッシュパスタ
実はライト家庭菜園をやってます。
適当に種植えて勝手に育つ的な家庭菜園
そんな中でもプチトマトとバジルが簡単なんです。
水だけで育ちます。
でも、一週間に一回水をやる位でも楽しみがないと続かないもんです。
そんな私がちゃんと育てて(水だけですが…)夏に楽しんでいるパスタを紹介します。
フレッシュトマトとフレッシュバジルのパスタ
麺を茹でる
レンジで水から茹でるヤツで茹で始めます。
トマトとバジルを収穫
トマトは撮影忘れました
収穫したら水洗い
トマトとバジルを適当に切る
適当に切りながら、パスタが茹で上がるのを待ちます。
フライパンにオリーブオイルを引いてパスタをイン
同時にトマトもイン
ココで味付け
使うのはアジシオとポッカレモン
ひとつまみ位のアジシオと大さじ1杯位のレモンを入れる。
そしてトマトが全部温かくなったかな位の雰囲気になったらバジルをドン
混ぜながら、バジルが温まったかな位で日を止めて皿に盛り付け。
コレに、オリーブオイルを気分でお好みの量を掛けたら完成!
シンプルで凄く美味しい♪
トマトとレモンの酸味とバジルの香りがたまらないパスタ
タバスコも粉チーズも合うよ
これが美味しすぎて家庭菜園(水やり)が続くはず!
おしまい
最新情報をお届けします
Twitter であげめしをフォローしよう!
Follow @agemeshi