
マルちゃん正麺で作る冷やしつけ麺が専用品より断然美味しい!!
今回は、マルちゃん正麺でつけ麺を作ってみました。 マルちゃん正麺を選んだ理由は、宣伝ぽく言うと麺の感じが生麺っぽいんでいい感じになるのではないかという雰囲気ですが『あったから』です。 マルちゃん正麺で冷やしつけ麺で作るざるラーメン!?冷やしつけ麺!?が専用品より美味しくできたので紹介します。
暑い夏
夏休みでお昼のレパートリーに悩むお母様方
最近、ラーメンの冷やして食べるアレ(ざるラーメン的なヤツ)が見つからなくて、レパートリーから外されてしまっていたり、忘れていたりしませんか?
※なぜか筆者の年々近所のスーパーでは見かけなくなっていってます。
子供の好きな食べ物トップ10の中で唯一麺類で必ずランキング入りしている麺界のスターであるラーメンを作らない理由は無いんです!
そば、そうめん、うどんばかりではなく夏もラーメンをレパートリーに!
そこで今回は、マルちゃん正麺でつけ麺を作ってみました。
マルちゃん正麺を選んだ理由は、宣伝ぽく言うと麺の感じが生麺っぽいんでいい感じになるのではないかという雰囲気ですが『あったから』です。
マルちゃん正麺で冷やしつけ麺
探してみた
保存食として家にあったりしますよね。
味噌味があったんで味噌味に決まりました。
茹で時間
いつもは3分位の硬めが好きなんですが、今回は冷やすので袋に書いてある通りに4分
薬味を切る
ミョウガが余っていたので使います。
夏に絶対買うけど使い切れないんですよね
冷やす
つけ汁
マルちゃん正麺のヤツをまんま使います
盛り付け
完成!
味と感想
普通に美味しい!
むしろ、冷たいつけ麺用のラーメンを買う位ならマルちゃん正麺で作ったほうが断然美味しい
試しで作ってみてわかった事は、ちょっと麺が硬すぎた
湯で時間は6~7分位の方がいいかも
つけ汁に関してもちょっと塩辛いので、薄めに調整した方がいいと思う。
湯で時間を考えるとそうめんには敵いませんが、そば、そうめん、うどんと同様に麺のレパートリーに入れます、むしろ喜ぶ子供も多いはず。
おしまい
最新情報をお届けします
Twitter であげめしをフォローしよう!
Follow @agemeshi