
バズってたけど、面倒で作らなかった料理にチャレンジしたら激ウマだった
ツイッターでみた料理を
美味しそうって思ってリツイートしたり、いいね!したり。
でも、実際は作らない!
なんて事、多々ありますよね。
中でもめっちゃバズってる!
うわ~!美味しそうって料理なのに
・なんとなく味の想像がついて作らなかった料理
・手間が多そうで面倒そうで作らなかった料理
今回はあえて↑の料理にチャレンジしてみます。
バズってたけど作ってない料理
味の想像がついて作らなかった料理
簡単そうだし、絶対に美味しいと思うんだけど
想像力を超える味がしなさそうで、作らなかった。
ジャガイモに7mm間隔で切れ目を入れてレンジで5分。そこにベーコンを挟んでチーズ乗っけて180℃のオーブンで10分焼くやん?するとベーコンから染み出た肉汁を全て芋が受け止めた物体が完成するから、お好みで塩/バター/黒胡椒で食せ。 pic.twitter.com/mbV3I2sJVz
— エルコン (@elconDQ10) 2016年1月3日
作ってみました
切れ目を入れてレンジで5分
ベーコン詰め込み
チーズのせ~、オーブンで10分
もうこの一言
凄く旨い!
じゃがいもとベーコンとチーズなんていいとこしかない!
コレにバターと塩と胡椒なんて間違い無い。
うん!100%想像通りの味だった!
何個も食べたい味!
面倒そうで作らなかった料理
チーズ種類を見ただけで作らなかったコレ。
餃子の皮の中にチェダーとモッツァレラとクリームチーズを入れて焼いてハチミツと胡椒をかけて食べてますがこれはダメです。人をダメにします。 pic.twitter.com/e2I5bNuHlb
— ちゃωι (@zeikinsashiosae) 2017年10月19日
頑張りました
胡椒をなぜか胡麻と読み間違ってしまうおバカなミス
大学芋みたいな感覚で間違いなんて思わなかった
しかしこれが、最高の間違いになったんです。
はちみつとゴマが強烈に口の中に広がり、
チーズが負けじと追いかけてくる。
コレに餃子の皮の焼けた香ばしさが加わって、
もう全部マッチしてて脳が追いつかなくなる程おいしかった。
ゴマの間違いは大正解だった
想像の20倍位おいしかった
応用編
これをもっと簡単に味わえないかと思って買ってきました
結果・全く別の食べ物でした。
それぞれの感想
明太子味 おもったよりピリ辛 おいしい
トマト&バジル おしゃれな味がする おいしい
生ハム 思ったより普通にチーズ まぁまぁ
とうもろこし 激ウマ 食べた事のない味
あざとい焼きもろこし風味が餃子の皮と合っておいしい
やるなら焼きとうもろこし味がおすすめ
おしまい
最新情報をお届けします
Twitter であげめしをフォローしよう!
Follow @agemeshi