
【糖質制限】野菜炒めセット&冷凍食品『牛皿』かなり美味しい、煮物欲求が収まった!
糖質制限中の簡単ご飯に野菜炒めセットと冷凍食品の牛皿を一緒にレンジで温めて食べてみました。糖質制限中に食べたくなってしまう甘味、煮物への欲求が解決しました。
メタボからマッチョへ!
糖質制限中の私です。
野菜炒めセット&缶詰
野菜炒めセット&レトルトハンバーグ
この流れに加えて冷凍食品やってみました。
キャベツ&サラダチキン派に邪道と言われてもめげません。
大体、サラダチキン派というか徹底糖質OFF派なんてもう宗教なんですよ。
行き過ぎたビーガンと変わらない。
糖質を燃やすのに身体を~~位うごかさないと!
糖質を取る人は敵!
あ~~甘い物食べちゃった的な…
もう、本質がどこかわからなくなっちゃって
「糖質とっちゃったんですか?」
「高菜たべちゃったんですか?」と同じレベル
今回は、野菜炒めセットに冷凍食品、お母さん食堂『牛皿』
徹底した糖質制限より、多少糖質摂った方がいいなんて話も聞くじゃないですか。
牛皿の甘さ分だけ糖質GETだぜ!
糖質制限中でも甘い物が食べたい
糖質制限中だからなのか、甘い物食べたくなるんですよね。
ただ、私は基本的に甘い物をほとんど食べないタイプなので、
スイーツ的な物は全然食べたくならないんです。
糖質制限を始めて一番困った事は、ビールと日本酒は糖質多めらしいので
焼酎・ウイスキー・ストロングゼロにお酒を変えた事、多少慣れましたが飲みたい…
筋トレとアルコールは凄く相性悪いらしいので、
微量だけ控えるようにはしています。
糖質制限中は煮物が食べたくなる
糖質制限中のアルコール意外に変わった物がコレ
甘い『煮物』が食べたい。
根菜は炭水化物が多めだし、砂糖やみりんはモロに糖分だし…
でも、お米を減らす分多少甘い物はとってもいいかな!?と
全力で甘やかしてあげる事にしました。
根菜じゃなければいいでしょ。
タンパク質の煮物ならって事で牛皿を選択
料理はめんどくさい
やっぱり料理はしたくないんです。
料理ができたら糖分の代わりに~~を入れてとか出来るのかもしれませんが、面倒くさい。
やっぱりレンジで温めるだけで美味しく楽しく食べたい
そこで冷凍食品ですよ。
野菜炒めセットも温めるし、冷凍食品も温める、
組み合わせを考えるだけ
野菜炒めセット&牛皿の作り方
・レンジ可能な耐熱容器に野菜炒めセットを入れる
・冷凍食品『牛皿』を上にドン
・レンジ(500W)で5分間温め
レンジで5分
味・感想
予想を超えて美味しかった
甘さを求めてる口に牛皿の甘さがいっぱいに広がるんです。
それに加えて野菜炒めセットが温まると甘めなんで、
全体的に甘みを強く長く楽しめます。
煮物意外にも牛丼食べたいって気持ちの人もコレを食べたらかなり欲求が落ち着くはず!マジおすすめ
まとめ
・糖質制限していると甘い物に飢えてくる
・野菜炒めセット+牛皿はマジでおいしい
・煮物欲求が強い人に特におすすめ
糖質制限中に甘み欲求が強くなって来たらコレで乗り越えよう!
糖質制限を初めて感じてる事
食べ物が凄く美味しく感じるようになった。
コレはたばこを辞めた事も原因の一つかもしれませんが、食べ物を本当に味わえるようになった気がする。
なんていうかもやし一つでも
もやし→もやし
みたいな、主張を味わえるようになった気がする。
糖質制限を警戒してる人やバカにしている人にも
ちょっとだけおすすめできる事!
食べ物が美味しくなるよ!!
おしまい
最新情報をお届けします
Twitter であげめしをフォローしよう!
Follow @agemeshi