
被災地応援もできる贅沢スイーツパフェ
こんにちは
突然ですが、最近肌寒くなってきましたね。
こういう時って、こたつで温まりながらアイスを食べるのが最高に気持ちよくありませんか?
いけないことをしている感じが果てしなく快感ですよね。
一度考えたら最後、どうしてもやりたくなってしまいます。
しかし、うちではまだこたつは出していないのでエアコンの効いた温かい部屋でアイスを食べたいと思います。
台風19号の被災地への支援も
そういうのも、こんな記事を見つけたからなんですね。
#ローソン 1日限定で #ウチカフェ スイーツ全品半額 収益の一部は被災地へ寄付
10月18日の10時から23時59分まで、全国の店舗で実施https://t.co/19lD8xEWkj
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) October 17, 2019
なんと、ローソンのウチカフェスイーツを買うと台風19号の被災地支援のための寄付をされます。
というわけで、そのまま食べるのも最高なのですが少し罪悪感を減らして食べることとします。半額で美味しいスイーツも食べられて、被災地への支援にもなるなんて最高だぜ。
ローソンへスイーツを買いに走るメンズ
早速ローソンで入手してきたスイーツはこちら
・青りんご!?ロールケーキ
・生スイートポテト
・もち食感ロール
あんまり買いすぎるのも他の人に悪いし3つに留めました。危ない。
後のものはだいたいいつでも買える
・アイスの実濃い(みかん・ぶどう)
・たべる牧場ミルク
この材料でパフェを作ろうと思います。
食べる牧場ミルクを土台にします。
お次はもち食感ロールの出番。
青りんご!?ロールケーキを半分に切って盛るぜ盛るぜ。
ゼリーっぽい部分がぷるぷるしてて最高に食欲をそそる。
生スイートポテト。生地がちょっとサクサクしてます。食感担当。
ここで、アイスの実の登場。彩り担当。満を持して2つずつトッピングして完成!
試食タイム
味が多様なせいかまったく飽きがこず、しつこくもない。
甘すぎるわけでもないしメンズの僕には丁度よい甘さ。
青りんごは味が強かったですが、ロール部分の抹茶でよい感じに。
アイスの実は濃いだけあって、尖った味をしていますがスイートポテトがそれを巧く調和してくれています。これを選んで正解だった。
アイスの実は、潰してアイスと混ぜるとまた味の変化が楽しめます。というか、アイスの実って凍ってカチンコチンかと思えば溶けてくれば簡単にスプーンで潰せるんですね。これは他にも使えそう!
もち食感ロールは、食感が薄いこのパフェには救世主。しっとりもちもちと弾力があり食べてて楽しい。欲をいうともうちょっとサクサクした感触のクッキー系の材料が欲しかったところ。
ごちそうさまです。
満足です。
今回の、縁の下の力持ちたべる牧場ミルク。食べてみてこのアイスはとてもパフェに向いていると感じました。ここから何でも発展できそう。量が多すぎるわけでもないので組み合わせで化ける気がします。
試すのであれば、お腹が冷えるかもしれないので温かい飲み物と一緒にどうぞ。
おわりに
青りんご、抹茶、みかん、ぶどう、牛乳アイス、ロールケーキ、クリームと図らずも超贅沢なパフェになっちゃいました。まだまだ材料は余っているので、ゆっくり食べたいと思います。
おしまい
最新情報をお届けします
Twitter であげめしをフォローしよう!
Follow @agemeshi