
プリンがスティックシュガーとスプーンでワンランクアップする裏技
プリンがスティックシュガーとスプーンでクレームブリュレっぽく楽しめます
スプーンと砂糖で、プリンがクレームブリュレみたいになる技をツイッターで見つけたのでやってみました
どうしてもグラニュー糖でやってみたかったこと pic.twitter.com/xJLXQXofLS
— 甲羅は馬刺の皿 畑のラスボス (@PRpy8veMpF3rf67) April 17, 2017
これはおいしそう!
即スーパーへ向かい
プリン購入
完全に同じプリン
プリンの蓋を開けるのにワクワクしたのはいつぶりでしょうか。
プッチンをしたらプリンが逆さまで出てくる事を初めて知った時のワクワク依頼かもしれません。
コーヒー用の砂糖を何にも考えずに表面にばら撒きます
1本分、カロリーにしてみれば約16キロカロリー
ガスコンロでスプーンをあたためます、加減がまったくわからない
スプーンに衝撃的な振動が走りすぐに煙が…
絶対スプーンを加熱しすぎた事を若干感じながらも
一気に表面をなぞる事に!
激しいモクモク!
煙は、すごく良い匂いがします。
できた状態はこんな感じ
スプーンを入れると硬い、バリっと無理やりわってみました
感想
おいしい&香ばしい
作ってる時にすでにおいしそうな匂いがするので
非常にテンションがあがります。
若干技術がいるかもしれません、良く砂糖を溶かす必要があります。
おいしいし香りも良いですが溶かすのが下手だったらしくジャリジャリしました
そして、スプーンを加熱する時間を余り長くしない方がよさそうです。
加熱しすぎるとどうなるか
・
・
・
こうなりました
おしゃれさ皆無のカラフルなスプーンができあがりました
最新情報をお届けします
Twitter であげめしをフォローしよう!
Follow @agemeshi