
ウマーメシ豚キムチチゲにさけるチーズを入れたら禁断の味がオーバーフローしました
こんにちは。
突然ですが、僕はいつもコンビニでお昼ごはんを買います。昼休みをゆっくり過ごすためにもコンビニは便利です。
コンビニで軽くすませる人は多いのではないでしょうか?
僕は通いすぎて店員さんに話しかけられます。
たいていホットスナックのファミチキを買うので、バックヤードではあだ名がついていることでしょう。
でも、コンビニってそんなに選択肢が多くないですよね。なので、「違うのもが食べたいな」と今日は悩みに悩んで買ってきました。
それがこちらです!
・ウマーメシ 豚キムチチゲ
・さけるチーズ
汗をかきたくないときは絶対に選ばないチョイスです。
中はこんな感じ。辛そう。
カップにはこんな文が書いており、とっても辛そう。
ひとまず沸かしたお湯を入れ、ここでさけるチーズを細かくさいて投入!
後でほぐすときにチーズを柔らかくしておきます。
あとは5分待ちます。
ちなみにこの「禁断の味」がこのカップ麺を選ぶ決定打となりました。これは食べたくなる。
(5分後…)
付属していた特製辛萌え~の素を入れます。ネーミングセンスが若干古いけど…
めっちゃ辛そう。
最後に、ふやけたチーズをご飯と混ぜます。
できました。辛そうな匂いも相まってお腹が減りました。
さっそく、食べてみるとさけるチーズがこれでもかとびよんびよんに伸びて伸びて伸びまくります。スープは辛いけど、チーズと一緒に食べるとそこまで辛くない。チーズのおかげで味がまろやかになってます。
これはバクバクいきたくなるまさに「禁断の味」の食べ物でした。
※お湯は気持ち少なめの方がさけるチーズを混ぜやすい
※さけるチーズを混ぜるのは根気
※さけるチーズがびよんびよんに伸びすぎて逆に食べにくいが、楽しさでカバーきる
おしまい
最新情報をお届けします
Twitter であげめしをフォローしよう!
Follow @agemeshi