
チキンラーメンの食べる前のいい香りで幸せな瞬間を撮影したい!
こん週はみんな(男4人)で、
インスタント麺をインスタ映えさせる方法を考えて記事を書く事になりました。
ひと手間でワンランク上がるラーメン作り!!
男って生き物はだいたいこんなモン食べてるんだぞッ!
って言う物を少しおしゃれにする事で、女子の間で話題になったりして、独り人暮らしの男ってチョロい!
「アタシがご飯作ってあげればイチコロよ♥」って思わせたい、女子の手料理にありつきたい男達の企画です。
今回、私が撮影したのは王道中の王道インスタント麺!
チキンラーメン
チキンラーメンの魅力はなんと言っても、食べる前!
できたてのあの香り
この段階がチキンラーメンのピークだと個人的には思っています。
なので、今回はあの香りを思い出しそうな瞬間を撮影したいと思います。
チキンラーメンと卵と小ねぎを用意
あとはお湯を注ぐだけ
で す が
あの匂いを撮影する為に撮影技術を考えてみる事にしました。
会社の廊下に荷物置き用のアルミラックからいくつかの荷物を出し、ランチョンマットを引き、ライトを設置。
廊下の寒さで食べたさもUP
リハーサル撮影をしてみました。
いい予感しかしない。
リミットは出来上がりまでの3分間。
お湯を注いで撮影開始!
・
・
・
おおっ!?(いい感じかも!?)
・
・
・
何かが違う!?
・
・
・
これは…
・
・
・
温泉っぽい…!?
ここで、気付きました
これはラーメンじゃ無くて温泉で女の人撮る時のヤツ
目玉の親父でも入ってれば、ワンランク上がったかもしれない…
残り1分程度の時間
・
・
・
ライトの位置に工夫を重ねて撮影できた一枚がコレ
・
・
・
匂いが若干でも伝わりそうに写ったらいいな…
一応コレで自分を納得させました。
※注意※
ここからは、チキンラーメン好きな方は読まないでください。
個人的な意見の塊ですので、不愉快にしてしまう可能性があります。
・
・
・
私はチキンラーメンが苦手です。
匂いだけは最高に美味しそうだと思うんですが、一口目であっ…こんなんだったな~って思い出して、もう二口目以降ずっと後悔してしまう…完食する頃には、なんでこんなん食べようと思ったんだ…ってなる。
匂いに対して味と食感が残念すぎるんじゃッ!
これをなんとかしたくて今回買ったもの全部がコレ
工夫するき満々だったのです。
チキンラーメンが苦手でも食べられる物を作ります。
チキンラーメンの唯一の良心、スープを移します。
さらに糖質制限で炭水化物も減らしている最中なので、麺を2/3程度減らして、キャベツと混ぜ合わせます!
ココにカニカマ&ネギ
そして、万能調味料マヨネーズッ!で完成!
カニカマサラダ麺~スープ付き
完食
カニカマとキャベツとネギの相性も良くヘルシー、スープも美味しかったです。
しいて言えば、チキンラーメンは入っていない方が良かったです。
おしまい
最新情報をお届けします
Twitter であげめしをフォローしよう!
Follow @agemeshi