
200円あったら満足できる『無限もやし』を作ってみた
200円だけでも最高にビールに合う食べ物ってあるんですね
こんにちは。
私ね、昨日本当にびっくりしたんですよ。
財布の中に500円しかないんですよ、、、。
もうアラサーなのにお茶目なんだから!ということで、安くて美味しく食べれそうなものをTwitterで探したところ、
ネット飯「無限もやし」が本当に無限でしたので是非、もやしの水分でお腹も膨れます
もやし1袋→ツナ1缶→鶏ガラスープの素小さじ2&醤油ひと回し&胡麻油ひと回し→ラップしてレンチン3分→召し上がれ!(写真は2倍量) pic.twitter.com/5Sv4eqo0n0— むぅ子 (@muukonbu) 2017年6月18日
筆者「永久機関やん!早速コンビニに買いに行ったろ!」
最近のコンビニには何でもあるのです。
調味料は既に有ったものを活用し、鶏ガラスープの素はかったので
もうコンソメでいいよね、、、いいよね?
良かった!良さそうだね!
ここからが無限もやしを作るにあたって良いところなんですが
おりゃ
どっ
こい
しょ
超簡単なんですけどー!!
本気を出せば皿さえあれば何とかなりますね。
一人暮らしをしてたらついつい洗物を溜めガチになるのでこれは嬉しい。
ちなみにもやしは1/2袋を使用しております。
あとはサランラップをかけてレンジでチン!
約3分です!
それでは皆さんお待ちかねのもやしさんのレンチン写真です。
ジワジワと加熱されてますよーー!
はい。
それでは3分経ったもやしさんの姿がコチラ
めっちゃ美味そうやん!
そうだ編集部の皆もお金ないだろうし食べさせてあげよう!
筆者「どう?」
Aさん「ビール飲みたいわ」
筆者「どう?」
Bさん「ビール飲みたいね」
筆者「どう?」
Cさん「飲み行こうか」
勝手に飲んで来いよ(会社員 男性 アラサー 残金18円)
すごくビールに合って美味しいです!
胡麻油で香ばしくってシーチキンの旨味ともやしのシャキシャキ感がたまりません。
でもコレだけでは終わりません!
もやしとシーシキンで482円もする訳ないよね!
そうです!
皆カニ好きだよねー!
シーチキンの隣にあったのでついつい買っちゃいました。
高級志向な無限もやしもあっても良いんじゃない?
あれ
うーん
食欲をそそられないなー
でも見た目では無く味なので早速頂きます!
カニ缶はカニ缶だけで食べたい。
こういう無駄遣いの結果今の私がいるんだと深く考えながら、また美味しいものを探したいと思います。
最新情報をお届けします
Twitter であげめしをフォローしよう!
Follow @agemeshi